半熟トロトロ♩ヒジキの焦し醤油天津飯

半熟トロトロ♩ヒジキの焦し醤油天津飯の画像

Description

ヒジキの出汁が効いて美味い!

材料 (1人分)

1合
2個
ガラスープ
400cc
醤油
小さじ1
お酒
大さじ1
片栗粉水
適量
少々

作り方

  1. 1

    十分に熱した鍋に醤油を入れて、焦し醤油を作る。その後にガラスープ、お酒、ひじき(乾燥)をいれて7分ほど煮込む。

  2. 2

    ①に片栗粉を入れてトロミを付ける。

  3. 3

    強火でフライパンに油をひいて、十分に熱して溶いた卵を入れる。箸で素早く溶いで、塩をふりかけて半熟になったら、火を止める。

  4. 4

    皿にご飯を盛って、卵を③を被せて、②をかけて完成!

コツ・ポイント

①で焦がし醤油の匂いを付けます。③は強火で短時間でやると半熟トロトロ卵になります。

①ではヒジキの出汁を出す為に、水で戻すのではなくて乾燥のまま入れました。

このレシピの生い立ち

無性に天津飯が食べたくて。
レシピID : 1998824 公開日 : 12/10/19 更新日 : 12/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ピーナッツ子♪
モリモリになってしまいました(‾∇‾*)ゞとっても美味でした!!

ありがとうございます!ダイナミックですね!