香港風飲茶点心のお粥(皮蛋痩肉粥)の画像

Description

多めの水で弱火にゆっくり煮込む、米の粒が溶ける様に、米の香りが一段より引けます。

材料 (2人分)

1CUP
皮蛋
1箇
微塵きりで好み
生姜
線きり少々
大匙1
好みの量
小さじ1
胡椒粉
少々
8CUP
油条
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白い粥が出来た時に、豚肉としらすと皮蛋をいれて、次いで生姜の線きりも投入。

  2. 2

    写真

     中国式の揚げパンです。
    普段は朝食で、豆乳と一緒または焼餅とSETですが、火鍋の中へやスープにつけて食べるも旨いです。

  3. 3

    写真

    細かくCUTして置く。

  4. 4

    写真

      再びフライパンに炒めてパリパリにしてから使う==回鍋油条。

  5. 5

    写真

    今日収穫した野苺を野の花と一緒に置いたら、可愛い♪

  6. 6

    写真

  7. 7

    写真

    ついでにこれも

  8. 8

    写真

    紙粘土で作った薔薇です。

コツ・ポイント

栄養も味(だし)も良くなる為に、しらす(白身小魚)を入れました。

このレシピの生い立ち

レシピID : 200156 公開日 : 05/05/30 更新日 : 05/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート