我が家のナスしぎ焼きの画像

Description

大好きな秋ナス!ご飯が進みます。沢山食べてくださいね。

材料 (2人分)

大2本
味噌
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
お酒
大さじ1
サラダ油
大さじ3

作り方

  1. 1

    ナスを5ミリの輪切りにします。ナスが細い場合は、斜め輪切りにします。

  2. 2

    耐熱皿に、味噌、砂糖、みりん、お酒を入れ、軽くかき混ぜてからレンジで40秒加熱し、味噌ダレを作ります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、十分に熱くなったところにナスをまんべんなく並べます。

  4. 4

    ナスがフライパンに並びきらない場合は、数回に分けて焼きます。2回目以降は、サラダ油を少し足します。

  5. 5

    両面をこんがり焼き、焼き目がついたらお皿にキレイに並べます。

  6. 6

    ナスを全て焼き終えたら、予め作っておいた味噌ダレをかけて完成です。

コツ・ポイント

味噌ダレはお好みで味の調整をしてください。私は甘めが好きなので、砂糖を少し多めに使います。

このレシピの生い立ち

小さい頃から食べている母の味です。ナスの消費に!
レシピID : 2006208 公開日 : 12/10/25 更新日 : 12/10/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
pocomiwawa
輪切りにしなかったですが。。味噌だれがとっても美味しかったです!

わっ!!美味しそう。タレを気に入ってもらえてよかったです。