☆簡単☆砂肝のおつまみ♪くせになります☆

☆簡単☆砂肝のおつまみ♪くせになります☆の画像

Description

おつまみに♥
茹でて→切って→掛けるだけw
下ごしらえをすれば、見た目・舌触りもUP♪
お客様に好評なんです♥

材料 (3〜4人分)

200〜250gm
生姜
1かけ
☆醤油
お好み量
☆ごま油
お好み量
☆ラー油
お好み量

作り方

  1. 1

    写真

    生姜の皮をむく。
    砂肝の筋をとって身に切り込みを入れる。
    * 下拵えはしなくても問題ないデス(笑)

  2. 2

    写真

    砂肝を3分(下拵えをしない場合は+1分)程、生姜の皮と茹でます。
    * 生姜を入れると臭みが消えるので捨てる皮を入れます。

  3. 3

    写真

    砂肝はスライス
    生姜は千切りにします。

  4. 4

    写真

    砂肝に生姜をのせて
    ☆をお好み量かけて出来上がり。.:★

コツ・ポイント

茹で時間は、鍋の大きさでも変わるので
お好み(ミディアム・ウェルダムなど…w)で
調整してください。
* 写真は16cmの小型鍋です。

ラー油は、食べるラー油も美味しいです♥

このレシピの生い立ち

お母さんが作ってたいた『おつまみ』です。
実家ではラー油は入れていなかったかもしれません。
我が家で定着した『おつまみ砂肝』には、ラー油がたっぷりww
子供の分は、ラー油を申し訳程度にしていますが、完食してくれます。
レシピID : 2015367 公開日 : 12/11/02 更新日 : 12/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
macky_
2回作りました。長ネギも加えて、お酒がすすみます:)

お酒進んじゃいますょね♡ネギも美味しそう♡有難う(≧∇≦)♪