ズッキーニと鶏肉の豚薄肉巻きの画像

Description

ズッキーニと鶏肉を合わせて焼きました。ソースはリンゴジュースを使ってさっぱりベース★

材料 (2~3人分)

豚薄肉(ロース・バラ、何でも可)
8枚(適量枚数)
大1
塩・コショウ
適量
オリーブオイル or サラダ油
大3
醤油
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ズッキーニを半分に切り、さらに4本ずつに切る(計8本)。

  2. 2

    写真

    鶏肉を1cm幅に短冊状に8本切り、塩・コショウを振り、下味をしっかりつける。

  3. 3

    写真

    豚薄肉を広げ、鶏肉とズッキーニを合わせて巻く。

  4. 4

    写真

    バットに並べて、小麦粉を薄くまぶす(または茶こしで振る)。

  5. 5

    写真

    フライパン(鍋)にオリーブオイルを入れて熱し、温まったら5)を入れて焼く。

  6. 6

    写真

    適度にひっくり返し、焼きあがったら出来上がり。※オーブンを使用してもOK:約200度、8分程度。

  7. 7

    写真

    焼きあがったら皿に盛り、残りの肉汁にリンゴジュースを入れ、塩を少々、醤油3滴くらい加え、味を調える。

  8. 8

    写真

    リンゴジュースが煮詰まったらソースの出来上がり。

  9. 9

    写真

    7)にソースをかけて、いただきます。

コツ・ポイント

フライパンなどで表面を軽く焼いた後、オーブンで焼くと、また違った味に仕上がります。肉汁が沢山でて美味しいです。
リンゴジュースをソースに使うとさっぱりするのと甘味が加わるので、隠し味に醤油を数滴入れて味を締めました。

このレシピの生い立ち

エリオットゆかりさんの「ズッキーニとチキンのベーコン巻」という美味しいレシピをアレンジしました。
ズッキーニの歯ごたえが好きなので大きく切り、ベーコンの代わりに豚薄肉を使います。豚肉がはがれないように粉を振りました。
レシピID : 2015672 公開日 : 13/09/01 更新日 : 13/09/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート