*新潟かて飯~大根の葉(大根葉)炒め~*

*新潟かて飯~大根の葉(大根葉)炒め~*の画像

Description

調味料二つ(笑)大根の葉っぱを炒めただけ!!ご飯にかけて♪ご飯に混ぜて♪ご飯が進みますよ~(*^^*)

材料 (小鉢一皿分)

一袋(一束)
醤油
大さじ1
顆粒だし
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    大根の葉を洗い、さっと茹でる。水につけて灰汁抜きをする。灰汁抜きはしっかり!!私は朝茹でてご飯作るまでほっとく(笑)

  2. 2

    灰汁が気にならない方はすぐに調理しても♪灰汁抜きが短いと食べたときに少し苦味が残りますが、それもありです(笑)

  3. 3

    写真

    細かく切ってしっかり水分をしぼる。

  4. 4

    写真

    フライパンに油をひいて、水分をしっかりしぼった大根菜を炒める。油は気持ち多めが美味しく作れます♪

  5. 5

    写真

    大根菜に油がまわったら顆粒だしを入れ炒め、さらに醤油を回し入れ炒める。味見をして器へ~♪

  6. 6

    大根の葉の水分や一束の量によって変わるので味見をしてくださいね。お好みで白ごまやジャコ、しらすを入れても美味しいです。

  7. 7

    2013/10/09トップ画変更しました。

コツ・ポイント

下茹でしてしっかり灰汁を抜いてから炒めると嫌な苦味もありません♪一手間ですがやらないよりやった方が断然おいしい(^з^)-☆

このレシピの生い立ち

母の味です(*^^*)これだけでご飯がもりもり食べれちゃう♪
レシピID : 2015802 公開日 : 12/11/03 更新日 : 18/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ナウちゃん
新潟に誘われてやってきました^^献立に使わせて頂きました^^美味

献立に役立てていだき嬉しいです♪美味しそうなレポ感謝です♪

写真
BLUEREI
かぶの葉っぱで作ったよー♡実は何回も作ってるんだ(*´艸`*)

何度もリピ嬉しいよー♪かぶの葉もうんまそー♪ヽ(´▽`)/

写真
♥あやぱん♥
祖母の大根で♪葉だけでなく切れ端もinしました。おいしいです!

お祖母さんの大根で作って頂き嬉し♪美味しそうなレポ感謝です♪

写真
みかてん
大根菜が手に入ったから、鷹の爪とごまを入れて作ったー♪うまうま☆

ピリ辛もいいよね~♪アタシも次ゎ鷹の爪入れる☆レポありがちょ~