キャベツの外葉で作るあったかスープ

キャベツの外葉で作るあったかスープの画像

Description

冷え込む朝にじっくり味わいたいです。

材料

キャベツの外葉
4枚ぐらい
しょうがのみじん切り
大匙2ぐらい
中1個
だしパック
1
800cc
ひとつまみぐらい

作り方

  1. 1

    キャベツの外葉はスジをそぎ、葉と別々に細かく刻む。鍋に水とだしパック、キャベツ、生姜を入れことこと煮ます。

  2. 2

    キャベツが柔らかくなったらジャガイモの皮をむき4つ割にして小口から薄切りにしたものを加えます。

  3. 3

    ジャガイモに火が通ったらだしパックを取り出し、塩で味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

生姜の量はお好みで。味噌味でも醤油味でもOKです。

このレシピの生い立ち

いまどきのキャベツは外側の葉がゴワゴワしています。あまりおいしそうでないけれど捨てるのは勿体ないのでスープにしていただききます。
レシピID : 2018596 公開日 : 12/11/06 更新日 : 12/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
さく*ママ
生姜が効いてて◎外葉も美味しく頂けました( ^ω^ )

キャベツはほんとにしょうがとの相性がいいと思うんですよね。

初れぽ
写真
おかちゃんキッチン
いりこだしで。外葉も美味しく食べられました!

有難うございます。野菜ってホントにおいしいですよね。