残った高菜でチャーハンの画像

Description

すぐできます。お昼にお弁当にいかがですか♪

材料 (2)

高菜漬物(細かく刻んだほうが食べやすい)
一掴みくらい、というか、いわゆる残り物です。
大さじ1〜2
砂糖
小さじ1/3〜1/2
醤油
少々
中華顆粒スープのもと
小さじ1/2
サラダ油
小さじ1〜2
塩胡椒
少々
茶碗2杯

作り方

  1. 1

    テフロンフライパンを火にかけ、サラダ油とちりめんじゃこを入れる。

  2. 2

    ちりめんじゃこがパリパリ音がし始めたら高菜を入れ、混ぜながらさっと炒める。

  3. 3

    砂糖を入れ、絡んだら中華顆粒スープの素と醤油を回し入れ、火を弱めて炒める(水分が飛びすぎてカラカラにならないように)。

  4. 4

    ご飯を入れ切るように炒める。最後に塩胡椒で出来上がり。

コツ・ポイント

砂糖を入れると高菜の辛味が和らぎます。味付けは高菜の塩加減で変わるので、濃すぎたら最後ご飯を多めに入れるなどしてくださいね。

このレシピの生い立ち

高菜、好きなんですが、残り少なくなるとなんだか誰も手を付けなくなるという(^-^;そうなる前にチャーハンにするとおいしい(o^〜^o)漬物のままだと辛味が苦手な娘も、こうするとパクパク食べます。
レシピID : 2020148 公開日 : 12/11/07 更新日 : 12/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート