定番☆中華風春雨サラダの画像

Description

春雨のちゅるちゅる食感がたまらない!

材料 (3人分)

30g
2枚
1個
大さじ2
調味料
醤油
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
鶏ガラスープのもと
小さじ1
ごま油
小さじ2

作り方

  1. 1

    春雨を食べやすい長さに切って茹でます。
    茹であがったらザルにあけ流水で冷まします。

  2. 2

    錦糸卵を作ります。
    薄焼き卵を焼くときに多少うまくいかなくても何となく出来てれば大丈夫です。

  3. 3

    ハム、きゅうりを細切りにします。

  4. 4

    写真

    調味料をまぜあわせておきます。
    鶏ガラスープ等がうまく溶けない場合があるので、レンジで少し加熱するとうまく混ざりますよ。

  5. 5

    写真

    春雨、錦糸玉子、ハム、きゅうりをボウルに入れ、調味料を加えて胡麻を振りかけて、混ぜ合わせて出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏ガラスープのもとを入れることで、まろやかに仕上がります(^-^)
春雨サラダは冷たい方がおいしいと思うので、冷蔵庫で冷して味も馴染ませてから食べてくださいね☆

このレシピの生い立ち

春雨サラダは小さい頃から大好き♪
母の作る春雨サラダは酢と醤油にごま油のシンプルなもの。
私はお酢のすっぱさがあんまり得意じゃないので鶏ガラスープのもとを入れてみました。
レシピID : 2020738 公開日 : 12/11/22 更新日 : 12/11/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
kemeta
春雨多めでボリューミーに✿いくらでも食べられる美味しさでした♡

つくれぽ感謝です♪ なんだか涼しげで美味しそう☆

写真
REI_MAM
中華風サラダが食べたくって♡韓国海苔乗せて食べました☆美味です!

つくれぽ感謝☆ 韓国海苔入り美味しそう!

写真
ケロヨン@
うちの定番になりました!

つくれぽ感謝★ 人参?で彩り鮮やかですね(^o^)

初れぽ
写真
城太郎
ハム→鶏胸肉で(^^)定番の味がとっても美味しいです!リピ決定

鶏肉でボリュームUPですね☆ 今度真似します♪