麺の力deあんかけそば♪の画像

Description

この麺、すごいぞ新製法!しなやか中華麺で、ボリュームあんかけそば♪

材料 (1人前)

サッポロ一番 麺の力 中華そば
1袋
1個
適宜
250~300cc
片栗粉大さじ1×水50cc位

作り方

  1. 1

    手鍋を2つ用意します。
    ひとつ(あん用)には分量分の水、麺ゆで用には400ccくらいのお湯を沸かします。

  2. 2

    あん用のお湯が沸いたら、ひき肉をほぐしいれ、煮立ったらあくをとって火を止め、スープと水溶き片栗粉を回しいれて混ぜます。

  3. 3

    再び火にかけて、まぜながら温め、ふつふつと煮立ったら、溶き卵を回しいれ、ざっくり混ぜて、あんは出来上がりです。

  4. 4

    麺ゆで用には麺をいれて3分ゆでで、ざるにあげ、器に盛ります。

  5. 5

    麺にあんをかけ、三つ葉をのせてできあがり♪

コツ・ポイント

分量の通りだとあんも味も濃いめなので、お好みに合わせて、お水の量を加減すると良いかなと思います。
また、ラー油やこしょう、ゆずこしょうなどを足しても、変化がついて楽しいですし、残ったあんは白ごはんにかけたりしてもおいしいです♪

このレシピの生い立ち

フライ麺をヘルシーに…と考えて別ゆでにしてみました。
別ゆですると、フライ麺は油が落ち、あっさりと食べやすくカロリーダウンできますが、「フライ麺ならではの風味がいいのよ!」という場合は、麺をゆでて取り出した後のお湯であんを作るとよいかも♪
レシピID : 2021551 公開日 : 12/11/12 更新日 : 12/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート