11歳男子の弁当の画像

Description

弁当でチキン南蛮が食べたい!という、難しい要望を叶えるため、母の思いつきでラッキョが大活躍。コレうまい!と太鼓判でした

材料

大5粒
マヨネーズ
大さじ3杯
3個
適量
パン粉
適量
2分の1本
お茶碗1杯半
適量
フンドーキンの黒つゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーをゆがいて、プチトマトを洗って準備しておく。

  2. 2

    にんじんをみじん切りにして、レンジで熱を通しておく。インゲンもみじん切りに。

  3. 3

    ラッキョをみじん切りにし、マヨネーズとあえておく。

  4. 4

    鶏肉をぶつ切りにし、2等分にする。1種類目は、丸めれるように開き、3を真ん中にいれてくるんでいく。

  5. 5

    小麦粉を4にまぶし、卵液をつけて挙げる。これでチキン南蛮風に。

  6. 6

    2種類目は、キチンカツに。チキンに小麦粉をまぶし、卵液につけ、パン粉をまぶして挙げる。

  7. 7

    残った卵液に、2を入れ、フンドーキンの黒つゆで味付けし、卵焼きに。

コツ・ポイント

朝早く作る弁当は、段取りが勝負。
刻める野菜は先に準備しておき、最後に肉類を切るように。ラッキョは糖分があるので、焦げ付きやすいですが、なるべくはみ出ないように丸めて、小麦粉をまぶせば、大丈夫! チキンカツも加えてバリエーションが広がります

このレシピの生い立ち

「弁当の中身は何がいい?」との質問に「チキン南蛮」と答えた息子。むぅ、タルタルソースは弁当で大丈夫だろうか?という悩みを、包むことによって解決しました。意外にウケがよくって作った本人もびっくり。ちなみに、おにぎりの顔は息子が作りました(笑)
レシピID : 2022935 公開日 : 12/11/09 更新日 : 12/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート