新鮮イカのしゃきしゃきっ薬味サラダ

新鮮イカのしゃきしゃきっ薬味サラダの画像

Description

富山のあおりいかが旬!
いつも刺身じゃつまらない! 薬味用の野菜をあえてごちそう感の立役者として活躍してもらいました。

材料 (2人分)

40g
1本
A調味液
 醤油(薄口)
大匙1
 醤油(濃口)
大匙3
 砂糖
大匙1
 酢
大匙4

作り方

  1. 1

    写真

    ①岩下の新生姜、きゅうりは千切りに。
    白ネギは白髪ねぎにして水に適宜さらし、水分をふいておく。
    ②イカは足を切り離す。

  2. 2

    写真

    ③いかは胴は筒のまま皮を剥いて、刺身用なので、半生状態にボイルする。
    ④調味液Aを合わせておく。

  3. 3

    写真

    ⑤蓋付きの容器に調味液、いか、野菜の順に入れて、蓋をする。
    冷蔵庫で休ませる。

  4. 4

    写真

    軽く混ぜてから、汁ごと盛り付ける。

コツ・ポイント

①せっかくの刺身用のいかなので、加熱しすぎないこと。あくまで透明さが残ること。
②野菜は、長さをそろえるときれいです。
③いかは、刺身用のものがないときは、軽く衣をつけて揚げて調味液に漬けて南蛮漬け風でも美味しかったです。
④旬の味です。

このレシピの生い立ち

京都の紅葉狩りに出かけていて、ふと岩下の新生姜でサラダをと思いついて。
調味液の色はつくけど、いかの白、新生姜のピンク、きゅうりの緑で、京都の紅葉に負けない華やかさを食卓に再現。
息子たちに、新しいサラダだねといつになく褒められた感じ。
レシピID : 2023728 公開日 : 12/11/10 更新日 : 12/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート