お弁当に♡ちくわのキーマカレーチーズ焼き

お弁当に♡ちくわのキーマカレーチーズ焼きの画像

Description

チョット残ったドライカレーも、お洒落に変身♬

材料 (3つ分)

1本
ドライカレー
大さじ1/2杯

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわを開いて格子の切り込みを入れる。
    入れなくてもOK!

  2. 2

    焼きの方を内側にして巻く。
    爪楊枝で3ヵ所とめて切る。

  3. 3

    写真

    ドライカレーを乗せる。

  4. 4

    写真

    スライスチーズを乗せ、トースターでチーズが溶けるまで焼く。

  5. 5

    写真

    お好みで乾燥パセリをかけ、ピックを刺し替えて、お弁当にIN♬

  6. 6

    P子ママさん
    掲載コメ途中でポチッと掲載されてしましゴメンなさい!素敵な お弁当れぽ感謝です♡

コツ・ポイント

ちくわの切り方で1つの厚さが変わるので、お好みで♬
高校生の娘弁当には3ツ切りを2つ、旦那弁当には2ツ切りを3つ入れました。
ドライカレーの量もお好みで~。

このレシピの生い立ち

中途半端にドライカレーが残ったので、ちくわと一緒に焼いてみました♬
レシピID : 2025903 公開日 : 12/11/12 更新日 : 14/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
雪だるまんじゅう
お弁当の写真を撮り忘れたので残りで…昨日のキーマカレーが見事に♪

掲載遅ゴメンなさい!残ってって良かったです (笑) れぽ感謝

写真
P子ママ
残り物のドライカレーがおしゃれでボリュームある一品に♪ごちそう様

掲載遅

初れぽ
写真
びんび❤
わ~い、1号かな❤長男から購買のちょいカレーもらってONしたよ♬

いっちば~ん♡嬉しいよ (*≧∀≦*) いつも ありがとう❀