里芋春巻きの画像

Description

残り物の里芋の煮物をリメイクしました☆トロッと美味しいですよ。作り方も簡単で、春巻きの皮で巻いて揚げるだけ!

材料 (2人分(春巻きの皮5枚分))

里芋の煮物(煮汁も!)
里芋5個分程度
エビ・小
10尾
皮止め用小麦粉+水
適量
小さじ1&適量
揚げ油
適量
醤油
少々

作り方

  1. 1

    里芋の煮物を1cm角に刻み温め、片栗粉小さじ1を混ぜ込んで冷ましておく。
    薄味の煮物の場合はここでお醤油少々

  2. 2

    エビの殻と背ワタを取り除き、片栗粉を塗して洗う。(汚れ落とす&プリッとさせるため)その後ゆでる。

  3. 3

    春巻きの皮で冷めた煮物とエビを巻き、180℃の油で揚げたら出来上がり!

コツ・ポイント

エビはなしでも、他の魚介でも美味しいと思います!
食べる時に、里芋&煮汁が熱々なので火傷にご注意を。

このレシピの生い立ち

里芋を沢山頂いたので、一気に10人前くらいの煮物を作りました。2人暮らしにはさすがに飽きるので、リメイクレシピを考えました。
レシピID : 2034887 公開日 : 12/11/20 更新日 : 12/11/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート