ミニ☆ほうれん草春巻きの画像

Description

お子さんやお弁当、おつまみにもちょうど良い大きさです♪そして揚げないからヘルシー簡単!!

材料 (ミニサイズ8本分)

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を十字に切って、小さな春巻きの皮を4枚ずつつくります。あわせて8枚になります。

  2. 2

    スライスチーズも同じように十字に切って8枚にします。

  3. 3

    ほうれん草は軽く茹で、食べやすい大きさにきります。今回は小さな娘も食べる為、みじん切りにしました。

  4. 4

    ベーコンもみじん切りにします。

  5. 5

    春巻きの皮に、スライスチーズ→ほうれん草→ベーコンの順に乗せ、普通の春巻きを作る要領で巻き、水を少しつけて止めます。

  6. 6

    フライパンに油を敷き、春巻きの巻き終わりを下にして置き、カリッとするまで両面焼きます。お弁当にも切らずにそのままIN♪

コツ・ポイント

スライスチーズはとろけないタイプだと、塩味が効いてて何もつけなくても美味しいです!!とろけるタイプでも美味しいですが、ケチャップ等をつけた方が良いと思います。

このレシピの生い立ち

春巻きの皮が中途半端に残ってしまい、何かに使えないかと思っていて、葉もの野菜が苦手な娘にも美味しく食べて貰えるように考えました。たくさん作ってお弁当のおかずにも良さそうです。ほうれん草は塩と粗びき黒胡椒で炒めて入れてビールのおつまみにも♪
レシピID : 2037463 公開日 : 12/11/26 更新日 : 12/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
めぐえむ
子供もほうれん草がこれで食べられた奇跡に感謝★

ほうれん草克服したかな?素敵なレポありがとうございます♪

写真
はちみつかなこ
簡単でおいしい♪とろ~りチーズがやみつき!

嬉しいレポ有り難うございます‼とろ~りチーズが堪りませんね♪

写真
ちべターリー
ほんとこれなら子供も食べやすい~♪おつまみにも◎ですね☆ごちです

美味しそう♪私も久し振りに作りたくなりました♪作って頂き感謝

写真
あすや〜ん
洋風な春巻きが新鮮で美味しかったです♡

試して頂き感謝です!!私も久しぶりに食べたくなりました♪笑