ピーマンの海老すり身詰め バター醤油風味

ピーマンの海老すり身詰め バター醤油風味の画像

Description

この時期、お鍋の材料として売られている海老すり身をつかって、おいしくて楽チンなおかずを♪

材料 (2~3人前)

1袋
海老すり身(お魚と合わせたすり身でも可)
400㌘
少々
バター
適量
醤油
適量

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分に切って、ヘタと種をとる。

  2. 2

    切ったピーマンの中に片栗粉を薄くぬり、海老すり身をスプーン等で詰める。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、すり身側から中火で焦げ目が付くまで焼く。
    焼けたらひっくり返して同様に。

  4. 4

    焼けたところで火を弱め醤油を全体に絡めたら出来上がり。

コツ・ポイント

最後の醤油は、ほんのり焦がすと風味がいいです。

お子様にはケチャップ等だと喜んで食べてくれるかな?

このレシピの生い立ち

ピーマンの肉詰めも海老も大好きで、いいとこ取りしてみたらたまたま出来上がったレシピです。

海老すり身には美味しい下味が最初からついているので、すごく楽チン簡単に作れます。
レシピID : 2037944 公開日 : 12/11/23 更新日 : 19/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kayoke
主人に美味しいと言われました。すり身に味が付いているので良いです

赤と緑2種類で華やか♡ご主人様にもお褒めの言葉感謝です!

初れぽ
写真
ヨッシーのクッキング
ピーマンが予想よりはるかに甘かったので、食べやすかったです^^

すごく美味しそうなお写真!!レピ感謝です(*´艸`*)