塩麹で鍋に役立つ☆えび団子の画像

Description

包丁でたたいてプリプリ感を残しレンコンのシャキシャキ感も楽しめるえび団子。お鍋にきっと役立ちます。

材料 (2人分)

●しょうが(みじん切り)
5g
大さじ1
塩麹(レシピID1685749
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに●の材料を切っておく。

  2. 2

    写真

    ブラックタイガーを細かく切って包丁でたたく。酒をふりなじませておく。

  3. 3

    写真

    1に2を入れ塩麹、片栗粉を加えよく混ぜて団子にする。

  4. 4

    写真

    豆乳鍋に食べるラー油をかけて頂きました。えびがプリプリでれんこんがシャキシャキで美味い♪

  5. 5

    2013・1・8
    「エビ団子」の人気検索でトップ10入りしました♪

コツ・ポイント

えびをたたく時、少し粗めにしておくとプリプリ感を味わえる。

フープロ使用の場合は加減して下さい。

ふわふわにしたい場合は卵の白身やはんぺんを混ぜて。

このレシピの生い立ち

ズボラなわりに手仕事が好きという矛盾。面倒な時はフープロに頼り切りですが今回はあえて手作業でざっくりした団子を作りたかった。

鍋にも、あんかけにして単品でもいけるえび団子。
レシピID : 2038518 公開日 : 12/11/24 更新日 : 13/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
赤い電話
ずっと作ってみたいと思っていました鍋にダシが出ておいしかったです

ありがとうございます♡手をかけた分ダシでお返ししてくれます♪