簡単楽ウマ☆カニ玉の塩餡掛けの画像

Description

ちゃちゃっと簡単に☆楽うまカニ玉レシピです!

材料 (1)

Sサイズ二個
1/2本
三本
中華だしの素
小匙1/4位
50cc位
☆中華だしの素
小匙1/2位
☆ニンニク(擦りおろし)
小匙1/4位
100〜150cc
小匙1/2〜1
☆醤油
少々

作り方

  1. 1

    卵を溶きほぐし、葱、カニカマ、中華だしの素、水を加えて混ぜ合わせる。
    ふんわりラップをかけ、レンジで1分加熱する。

  2. 2

    1を一度取り出し、全体を混ぜたら、
    更に1分30〜2分程加熱する。
    柔らかい方が好きな方は時間を少なめに加熱。

  3. 3

    ☆の材料を全部混ぜ合わせ、
    小さめの鍋かフライパンでとろみがつくまで加熱し、あんを作り、2にかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

卵は長い時間レンジで加熱しないこと。
一度取り出して、混ぜ合わせること。

このレシピの生い立ち

お店で食べたカニ玉のあんかけが美味しかったので、家でも作ってみようと思い(^ ^)♪
レシピID : 2039372 公開日 : 12/11/26 更新日 : 12/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
✨もる✨
卵は焼いちゃいましたが餡美味しかったです^ ^♪

作って頂きありがとうございます!餡は違う料理にも使えそう☆