もちふわパンケーキの画像

Description

ヨーグルトを使ったもちもち食感のパンケーキ。軽いから何枚でも食べられちゃうかも?! ( *´艸`)

材料 (約4枚分)

100g
100g
※砂糖
40g
※塩
三つ指でひとつまみ
1個
※サラダ油(オリーブオイル)
大さじ1
あれば ※バニラオイルまたはエッセンス
4~5滴

作り方

  1. 1

    【準備】ボウルに○を加え、ホイッパーで20回程かき混ぜる。

  2. 2

    別のボウルに※の全ての材料を加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    ヘラに持ち替え、1の粉を一度に加える。切るようにさっくりと底からすくい上げるように混ぜ合わせる。

  4. 4

    【ポイント】多少粉っぽさが残るぐらいが上手く膨らみます。

  5. 5

    時間に余裕があれば5~10分くらい生地を休ませる。(省略可)

  6. 6

    【焼き】フライパンに薄く油(分量外)を敷き中弱火にかける。

  7. 7

    温まってきた所で、ぬれ布巾の上にフライパンを置き、ジューっと音がしなくなったら生地を流し入れる。

  8. 8

    弱火で2分程、裏返し蓋をして弱火で1分半~2分焼きます。

  9. 9

    【ポイント】返す目安は生地の外側が乾き、中心はまだ半生ぐらい。

  10. 10

    枚数分焼き、お皿に盛り付けます。

  11. 11

    1/4 材料・手順を見直しました。

コツ・ポイント

ヨーグルトは水切りせずにそのまま使って下さい。

【薄力粉のみで作る場合】200g使用。もっちり感は弱くなりますが、より軽い仕上がりです。

テフロン加工のフライパンを使用する時は油は敷かなくても良いと思います。。

このレシピの生い立ち

パンケーキが大好きな私。時間を見つけては色々研究しています。いくつかある中でもよく作るパンケーキレシピです。
レシピID : 2040720 公開日 : 12/12/01 更新日 : 13/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
MAKI525
メープルを切らしていたのでホイップといちごで♡美味しかったです。

素敵に作って頂き感謝です☺❤ホイップ&苺美味しそう♪有難う♡

写真
あさぷんまる
パンケーキもヨーグルト入れるともっちりふわ〜んですね♪美味です❀

ヨーグルト良い仕事しますよね♪ふわ②美味しそうです!有難う❤

写真
ノンタンオンマ
ふわふわ!学校帰りの子供達のおやつに作りました! アリガ㌧♪

お子様のおやつに作って頂き嬉♡素敵なれぽに感謝❤美味しそう♫

初れぽ
写真
よでちん
もっちり~ふわふわぁ~( *´艸`)これ大好きです~♪

綺麗な焼き色♪気に入って頂けて嬉しいです^^ れぽ有難う♡゛