かぶとちりめんじゃこの酢の物の画像

Description

かぶが採れる季節の酢の物はコレ!箸休めにぴったりです♪

材料 (2~3人分)

大さじ 2
☆酢
大さじ 2
☆だし汁
大さじ 1
☆砂糖
大さじ 1
☆醤油
小さじ 1/2

作り方

  1. 1

    かぶは皮をむき厚さ2mmほどの半月切りにし、塩少々(分量外)をふっておく。

  2. 2

    かぶの葉の茎の部分3~4cmを使用し半分に切って、ゆがいて水気をきっておく。

  3. 3

    ①のかぶがしんなりとして水気が出てきたらぎゅっと絞る。

  4. 4

    ボールに☆を混ぜ合わせてちりめんじゃこを加える。

  5. 5

    ④にかぶとかぶの葉を加えて和え、なじませて完成です。

コツ・ポイント

かぶの茎の部分使用で色味もよくなります。
だし汁も入っているので酸味も強くなく食べやすいと思います。

このレシピの生い立ち

実家で採れたかぶで作りました。ちりめんじゃこが残っていたので加えて酢の物にしてみました。
レシピID : 2046067 公開日 : 12/12/02 更新日 : 12/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
mikko6
カブの葉無く謝!この調味料の配分大好きです!無限レシピでした♡旨

お口に合いよかったです♪れぽ有難う!葉気にしないでね~☆

写真
早起きまま
天ぷらの副菜に!酸っぱ過ぎずさっぱりして美味しかったです^_^

油っぽいおかずの箸休めになるね♪お試し有難うございます!

写真
ゆっこのキッチン
葉は違う料理に使ってしまったので彩り悪いですが美味しかったです☆

美味しく食べてもらえてよかったです♪れぽ有難うございます!

写真
pokkapok
初めて、かぶの葉を入れました。美味しかったです!

お試し有難うございます!美味しく食べてもらえてよかったです☆