大根の葉のふりかけ丼 ~栄養満点~

大根の葉のふりかけ丼 ~栄養満点~の画像

Description

作っておくと、とても便利な常備菜です。
ランチに温泉玉子をのせて~ふりかけ丼~
栄養満点! 風邪などよせつけない!!

材料 (出来た分量分)

2本分
A しらす or じゃこ
適宜
生姜
適宜
A 塩
適宜
1個
焼のり
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料は全て揃わなくてもいいです。
    大根葉は小さく刻んでおく。

  2. 2

    写真

    フライパンに刻んだ大根葉を空炒りし葉の水分を抜く。(出てきた水分はキッチンペーパーで吸い取ると良い。

  3. 3

    写真

    2の水分が無くなったら、残りのAを入れ塩を入れ水分を飛ばす。

  4. 4

    写真

    しっかり水分が抜けたらしょうがのみじん切りを入れ混ぜる。(水分が抜けるまでひたすら空炒りする)

  5. 5

    写真

    出来上がり。
    保存容器に入れ冷蔵庫で保存。おにぎりにも使用。

  6. 6

    丼にごはんを入れふりかけをたっぷりかけて、温泉玉子をのせネギと焼のりをそえて、好みで醤油をたらしても美味しいです。

コツ・ポイント

保存食なので水分を飛ばすこと。
材料はこれ以外に加えても、少なくても適宜に、分量も決まりなく、味を見て塩加減を調節すること。

このレシピの生い立ち

立派な葉のついた大根を頂くと、必ず新鮮なうちにふりかけを作ります。
今年もたくさん届くので忙しく作ってます。栄養満点で便利です。
レシピID : 2053037 公開日 : 12/12/09 更新日 : 12/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
tarakoy
大根葉でメインおかずになるとはおもってませんでした。美味しかった

立派なメインです! れぽ有難うございます。