ノンアルグリューヴァインの画像

Description

ドイツのホットワイン『グリューヴァイン』ノンアルコール赤ワインで作りました。お子様でも飲めます。

材料 (1人分)

ノンアルコール赤ワイン
100cc
50cc
はちみつ
大1杯
シナモンスティック
1本
スターアニス(八角)
1個
クローブ(ホール)
5粒
オレンジスライス
2枚

作り方

  1. 1

    鍋に赤ワイン、水、はちみつ、シナモンスティック、スターアニス、クローブ、オレンジスライス1枚を入れて軽く煮出します。

  2. 2

    カップに1を注ぎ入れる。シナモンスティック、スターアニスは取り出しカップに入れる。オレンジスライス1枚をトッピングする。

コツ・ポイント

赤ワインで作れば本格的グリューヴァインになります。はちみつで甘味は調整して下さい。電子レンジで作ると味が悪くなるので鍋で作る。煮出すオレンジは皮を入れない方がよい。(防カビ剤等の為)国産みかん等で代用可。レモンでも良いがお薦めはオレンジ系。

このレシピの生い立ち

ホットワインの存在は知っていましたが、アルコールが苦手な私は敬遠していました。でも、身体が温まり風邪予防にもいいとか。ノンアルコール赤ワインで作ってみました。本場ドイツではお店毎に配合は違い、企業秘密だそうです。
レシピID : 2056358 公開日 : 12/12/13 更新日 : 12/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート