安くてうまい☆ミルフィーユカツ丼☆

安くてうまい☆ミルフィーユカツ丼☆の画像

Description

豚肉が安い時や冷凍していた豚でも♪
超リーズナブルで美味しいミルフィーユカツ丼☆濃い味でつゆだくなのでダシは調整してね

材料 (2人前)

適量
パン粉
適量
カツ用1丼用2
3本
200cc
☆だしの素
小匙1
☆砂糖
大さじ3
☆醤油
大さじ4
☆酒
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    豚バラ肉を1/3に折りたたみ、更に半分にたたむ。
    卵は衣用の1個をボウルに割りといておく。
    ネギは5センチ程度に切る。

  2. 2

    写真

    小麦粉→玉子→小麦粉→玉子→パン粉の順にまぶす。余った卵はボウルに置いておく
    *パン粉の過程で指全体で肉を少し押し広げる

  3. 3

    肉を中火で揚げる。
    油の中でカツが浮いて来たら、油をきっておく。

  4. 4

    写真

    ☆とネギの根っこ部分を鍋にいれ火をつける。

    ごはんを丼に盛っておく。

  5. 5

    写真

    ダシが煮立ったらカツをに一瞬ダシに潜らせ、ごはんの上に盛り付ける。
    *煮込まない!

  6. 6

    追記
    カツはヒレカツサイズで切らずに盛るのがわが家流です。
    柔らかいから切らなくても大丈夫ですょ

  7. 7

    2で余った卵に丼用の卵を足し軽く混ぜ、まずは白身を煮立ったダシに流しいれ、箸で切る様に軽くまぜ、残りのネギを入れる

  8. 8

    写真

    白身が半分程度固まったら残りの黄身をいれ混ぜずに鍋をゆすり卵が半熟になるまで待ち、5の丼におたまでかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

豚バラには特に下味は不要です。厚めのカツが好みならお肉を増やしてね
鍋はテフロン加工の物がオススメです。
卵は混ぜすぎない。意識し無くてもまずボウルから鍋に流し入れようとすると勝手に白身が先に落ちます
落ちにくい時は箸で手伝ってあげてね☆

このレシピの生い立ち

普通のカツよりミルフィーユのカツの方がダシが染みて美味しいので、我が家でのカツ丼はミルフィーユが基本です( •̀ .̫ •́ )✧
レシピID : 2056752 公開日 : 12/12/13 更新日 : 12/12/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
スタイリッシュママ
とても美味しかったです♪ごちそう様~♡

簡単で美味しくてしかも安いって素敵ですよね♥️ありがとうです

写真
七順目
ダシもとても美味しかったです!ありがとうございますm(_ _)m

安くて簡単でうんまい♥️最高ですよね(o’∀’o)ありがとう

初れぽ
写真
かにしゃんママ
初のミルフィーユカツ♪卵を失敗しちゃったけど美味しいです♪

たまごの硬さはお好みで〜美味しかったら成功!まレポありがと♪