りんごの白ワイン煮の画像

Description

白ワインだけで煮るりんごのコンポート。アルコールを飛ばすのでお子さんも食べられます。冷たくても温かくてもどうぞ。

材料 (りんご大6個分)

6個
グラニュー糖
適量
白ワイン
750mlの約1/3本分
レモン汁(もしくはレモンスライス)
適宜

作り方

  1. 1

    りんごは皮をむいて四つ切りにする。大きめの鍋にりんごを並べる。

  2. 2

    グラニュー糖を振りいれ、白ワインを回しかけ、レモン汁も入れる。
    ※甘さは3で調整できるので最初は控えめに。

  3. 3

    強火にかけアルコール分を飛ばし、弱火でりんごが柔らかく透き通るまで煮る。途中で上下をひっくり返す。

  4. 4

    煮えたら火を止め、そのまま冷ましシロップを染み込ませる。冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

全て目分量ですみません。グラニュー糖の量は、工程3で味をみて調整してください。少し甘いかな、くらいでも美味しいと思います。
煮過ぎるとジャムみたいになるので注意です。
冷蔵庫でキンキンに冷やしたのを暖かい部屋で食べると最高です♪

このレシピの生い立ち

冬になると母がよく作ってくれたおやつです。古くなったりんごもこうすれば美味しく食べられます。
レシピID : 2062683 公開日 : 12/12/20 更新日 : 12/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
喜八&Hacchi
おいしくできました♪りんご3つ正味600g砂糖180g、レモン果汁12g。パウンドケーキにも混ぜたいと思います◎
写真
liley
不味かったスパークリングワインと古くて捨てようとしていたりんごが絶品でした。蜂蜜追加しましたらよかったです。シロップは炭酸水で
写真
ふぁんたにゃん
皮つきのまま レモンのかわりに姫リンゴ酢漬けで おいちー
写真
クックRLR66H☆
たくさん作りました!ヨーグルトに添えたりケーキに入れてみます♪

たくさん作ってくれてありがとうございます。れぽ感謝です!