ねばねば梅玉ダレで食べるつけうどん

ねばねば梅玉ダレで食べるつけうどんの画像

Description

あったかいうどんが美味しい季節。
いつもと違うつけダレでどうぞ♪

材料

2パック
梅干
3つ
2つ分
麺つゆ
適量
ゴマ、青ネギ
お好みで

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、うどんを茹でる。

  2. 2

    うどんを茹でる間につけダレを作ります。梅干は種を取り、叩いておく。

  3. 3

    お椀にそれぞれ納豆1パック・卵黄1つ分、梅干、麺つゆ、薬味を入れる。

  4. 4

    茹で上がったアツアツのうどんを鍋から直接取って、タレに絡めて召し上がれ☆

コツ・ポイント

納豆は小粒やひきわりの方が麺とよく絡んでおいしいと思います。梅干や麺つゆの量はお好みで調節してくださいね。

このレシピの生い立ち

釜揚げうどんを、いつもと違う味で食べたくなって、家にあるものでつけダレ作ってみたら…美味!
レシピID : 2065525 公開日 : 12/12/24 更新日 : 12/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート