電子レンジで時短、シュガーラスクの画像

Description

電子レンジを使うと、短い時間でカリッと出来上がります。オーブンで仕上げ焼きします。時短のシュガーラスクです。

材料 (40枚くらい)

バター(有塩でも無塩でも可)
40g位
グラニュー糖
適量

作り方

  1. 1

    バケットは、有名店のおいしいバケットではなく、スーパーなどで売っているやわらかめのバケットを用意します(これがコツ!)

  2. 2

    1.5cm厚にスライスします。太いバケットなら、半分に切ります。

  3. 3

    お皿に乗せるか、オーブンペーパーを敷いてレンジで2分チンします。蒸気がもうもう出てきます。

  4. 4

    さめてカリッとしていたらOKです。もしやわらかければ、またレンジでチンしてください。

  5. 5

    常温において柔らかくしたバターをバターナイフで塗ります。

  6. 6

    グラニュー糖を振りかけます。多めにね。170度10分くらい、縁にいい感じの焼き色が付いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

バケットは、必ずそのまま食べるとやわらかくてあまりおいしくない物を用意してください。おいしいバケットは、穴がたくさんあいていて、バターが塗れないし、出来上がりが固くなります。
レンジでチンしすぎると焦げます。

このレシピの生い立ち

ラスクって、最初からバターと砂糖を振りかけて焼くと、周りが焼けているのに真中あたりはまだ焼けていないということがよくありました。
そこで、電子レンジで乾燥させたらどうかと試してみたら、これがgood!チーズ味もできます。
レシピID : 2066797 公開日 : 12/12/25 更新日 : 12/12/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (8人)
写真
とこきち
早い!美味しい!止まらない!笑冷凍庫のバゲット美味に変身嬉しい♡

冷凍バゲット美味しく変身、感謝です(*^^*)レポありがとう

写真
rin_rin_5
レンジ+オーブンで時短ですが仕上がりも香ばしくて美味しかったです

つくれぽ、ありがとうございます。時短、うれしいですよね♪

写真
tukihora
カリカリで美味しいo(^▽^)oレンジで時短は目にウロコ☆

ウロコが目からぼろぼろこぼれる簡単さですよね(笑)

写真
tukihora
冷凍してたまった白パンでトライ!チンしてカリカリ、楽しみです♡

白パンでも出来るんですね!冷凍パンの再利用goodです❤