するめイカとはやとウリの煮付けの画像

Description

いつもは大根で、今日は「はやとウリ」

材料

2はい
みりん・水
各50cc
しょうゆ
25cc

作り方

  1. 1

    イカはワタを抜き水洗いして銅は輪切り、ゲソと耳は適当に切る。はやとウリは皮をむき適当な大きさに切って下茹でする。

  2. 2

    鍋に調味料を煮立て水けを切ったイカを入れ煮立ったら皿に取る。残りの煮汁に、はやとウリを入れ柔らかくなるまで煮て皿に取る。

コツ・ポイント

いかは煮過ぎると堅くなるので煮立ったらすぐ皿に取り余熱が通りすぎないようにする。濃いめの味付けなので短時間でも結構味がつきます。

このレシピの生い立ち

いつもはイカと大根の組み合わせですが、頂き物の「はやとウリ」があったので使ってみました。
レシピID : 2068296 公開日 : 12/12/27 更新日 : 12/12/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート