名古屋名物*鬼まん★彡の画像

Description

名古屋では定番のおやつ、鬼まんじゅうです。いわゆる「さつまいもの蒸しパン」です。

材料 (12個分)

生地
200g(中1本)
1個
砂糖
45g
少々
大さじ4
バター(マーガリン)
50g
容器
アルミカップ
中12個

作り方

  1. 1

    さつまいもを1cm角に切って、
    5~10分ほど水にひたす。

  2. 2

    バターをレンジで20秒ほど加熱して溶かす。

  3. 3

    小麦粉・ベーキングパウダーを混ぜて、ふるいにかける。

  4. 4

    ボウルに小麦粉・ベーキングパウダー・卵・砂糖・塩・牛乳・バターを入れて混ぜる。

  5. 5

    生地に、水を切ったさつまいもを混ぜ、アルミカップに入れる。

  6. 6

    蒸し器に入れ、強火で15分蒸す。竹串をさして、何もついていなければ出来上がり。

コツ・ポイント

・アルミカップに生地を入れる際に、さつまいもの量を均等に分けるようにすると、仕上がりがキレイです。
・蒸す時は強火で★

このレシピの生い立ち

高校の調理実習で習ってから、よく作るようになりました♪

名古屋ではスーパーにも普通に売られている定番のおやつですが、関東の人にはあまりなじみがないようです??
レシピID : 2075911 公開日 : 14/10/25 更新日 : 15/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート