鯨と百合根の大根もちの画像

Description

意外と簡単、大根もち。
お好みの具を沢山入れて。

材料 (1人分)

2cmの輪切り
小1/4個
鯨ベーコン
10cm角1枚
100cc
2cm
塩、胡椒、ガーリックパウダー、化学調味料
各少々
ごま油
適量
酢、醤油、辛子
各少々

作り方

  1. 1

    写真

    大根はおろし、百合根とネギ、鯨ベーコンは粗く刻んでおく。

  2. 2

    写真

    上新粉、塩、胡椒、ガーリックパウダー、化学調味料を入れ、水を少しずつ加えてよく混ぜる。お好み焼きの生地より固めくらい。

  3. 3

    写真

    クッキングシートを敷いたタッパーに入れ、電子レンジで3分加熱。

  4. 4

    写真

    冷まして食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    写真

    ごま油を熱したフライパンで強火で両面に焦げ目がつくまで焼く。

  6. 6

    写真

    酢醤油、辛子を添えてどうぞ。

コツ・ポイント

冷ましてから切らないとボロボロになるよ。
参考にした本格的レシピでは香腸、クワイを使います。鯨ベーコンを使いましたが、焼豚や角煮、ベーコンでも。百合根は山芋やレンコンなど、ホクッとサクッが両立するような白い野菜なら合いそう。

このレシピの生い立ち

大根もち好き~(*´∀`*)
昔挑戦したのを思い出し、お正月食材で半額になっていた百合根と下関土産の鯨ベーコンを入れて具沢山にアレンジしてみた。
レシピID : 2076924 公開日 : 13/01/08 更新日 : 13/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート