サクサクしっとり☆クッキーチョコスコーン

サクサクしっとり☆クッキーチョコスコーンの画像

Description

カリカリサクサクなのにしっとり!冷めてもとっても美味しい♪
子供も大人も皆大好きクッキーチョコスコーン☆

材料 (8コ)

100グラム
100グラム
三温糖(砂糖)
50グラム
B
100グラム
C
クッキーチョコ
1枚
D
牛乳上塗り用
少々

作り方

  1. 1

    オーブンを230度に温め開始。

  2. 2

    Aの材料をフードプロセッサーにいれ、5秒ほど回す。

  3. 3


    Bの材料を入れ、三秒ほど回す。
    この時点ではそぼろ状よりももっと粉っぽい状態でオッケー。

  4. 4

    Cのチョコを一口サイズに割っていれ、数回回す。粗いそぼろ状になったらOKです。

  5. 5

    写真

    ※スコーンはこねてはいけないのて、まだ早い?混ざってないんじゃ…位で丁度良いです。※画像はプレーン

  6. 6

    ボウルに先ほどのそぼろを取り出し、大雑把にひと塊りにし、強力粉で打ち粉をした台に取り出す。

  7. 7

    伸ばして畳んで伸ばして畳んで。。を、3〜4回程繰り返す。薄く伸ばさなくて良いです。適当に伸ばして畳んで位のニュアンスで。

  8. 8

    型が抜きやすいように3cm位の厚さに延ばし、型抜きで抜いていく。

  9. 9

    型抜きし無い場合は生地を3センチ程の厚さの円形に纏めて8等分に切る

  10. 10

    クッキングペーパーかアルミホイルを引いてたテンパンに間隔をあけながら並べDの牛乳を頭に塗ってレンジで18〜20分焼く。

  11. 11

    写真

    出来上がり♪
    少し濃いめに焼き目が付いた方が香ばしくて美味しい♪

  12. 12

    写真


    因みに使用したチョコは100均ローソンにあるブルーのパッケージのココアクッキーチョコです。安いし容量たっぷり☆

コツ・ポイント

※生地は捏ね無い。
※伸ばして畳んでの工程の際、伸ばした生地に薄く打ち粉をしてから畳むとお口がパクンと開いたスコーンになりやすいです。
※バターは溶かさ無い!なるべく焼くまでの工程でバターの粒が溶けて無い状態をキープしましょう。

このレシピの生い立ち

自分好みのカリカリサクサク尚且つパサつかないスコーンが食べたくて♪
レシピID : 2078992 公開日 : 13/01/11 更新日 : 13/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート