【クレソンレシピ】豚ロースとニンニク炒め

【クレソンレシピ】豚ロースとニンニク炒めの画像

Description

男の人の好きな豚ロースとニンニク。クレソンのシャキシャキとしょうゆのいい香りで、ビールにも白いご飯にもぴったりです。

材料 (2~3人分)

100g
にんにく
1かけ
 
少々
胡椒
少々
醤油
少々

作り方

  1. 1

    にんにくは薄切り、豚肉は細め、クレソンは食べやすい長さに切る。

  2. 2

    フライパンに油をひき、にんにくを入れ、豚肉を焼く。

  3. 3

    豚肉を裏返し、火が通ってきたら、クレソンを入れ炒める。

  4. 4

    塩と胡椒で味付けし、最後に醤油を回し入れ、香りづけしてできあがり。

  5. 5

    写真

    豚バラでもやしも入れました。味付けは同じです。こちらもおすすめ。

コツ・ポイント

お肉は動かさないでじっくり焼いて下さい。クレソンが太い時には、茎を先に炒めた方がいいかもしれませんが、簡単なレシピですので、お好みの豚肉や冷蔵庫にあるお肉で、もやしを加えたり、あらびきの黒コショウをかけたり、アレンジしてぜひお試しください。

このレシピの生い立ち

主人の好きなものを、主人の好きな味付けでクレソンを入れて炒めました。
このレシピ、お肉もクレソンもどっちもおいしいんです。ロース肉に限らず、豚小間や豚バラでも作っていますが、冷めてもおいしいとお弁当にも重宝しているレシピです。
レシピID : 2080688 公開日 : 13/01/12 更新日 : 13/03/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
huto☆
子ども弁当に♪鶏胸で ♪ニンニクとクレソン合いますね!リピ決定!

お弁当食べてくれるかな。アレンジありがとう!鶏でやります。