【男子・本格・簡単】豚の脂でラード作り

【男子・本格・簡単】豚の脂でラード作りの画像

Description

お肉屋さんで100g25円で売っていた豚の脂身でラードをつくりました!

材料

豚の脂身
200g

作り方

  1. 1

    写真

    左はお肉屋さんで200g50円で売っていた脂身です。右はスーパーの肉売り場で脂身ある?って聞いたらタダでもらえました。

  2. 2

    写真

    脂身をみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    フライパンで20分弱火にかけます。
    5分以降、油が大分でるので、ふたしてください。

  4. 4

    写真

    20分ぐらいたったら、ラードとかりかりをわけます。このかりかりはよくラーメンにのっているやつです。

  5. 5

    写真

    つくったラードは瓶に保存しておきます。かりかりはお昼のラーメンの上にのせたりするとうまうまです!

コツ・ポイント

あまり火にかけると、香ばしくなりすぎるので注意が必要です。

このレシピの生い立ち

お肉屋さんのコロッケとか唐揚げっておいしいですよね?それはこのようなラードをつかっているからなのでーす!
レシピID : 2081028 公開日 : 13/01/12 更新日 : 13/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート