ささみフライの画像

Description

幼少の頃、肉が苦手だった私ですが、母が作ってくれるこれは本当に大好物でした♪お弁当やおつまみにもグー☆☆☆

材料 (ささみ4本分)

4本
☆衣
大2
大2
 塩
少々
 こしょう
少々
パン粉
大5ぐらい
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    ささみ(すじがある場合はすじを取る)を、好みの大きさのスティック状に切る。

  2. 2

    衣を作る。ボールに衣の材料を入れ、軽く混ぜる(塩こしょうも一緒に入れちゃいます)。混ざったら、1のささみを全部入れて、衣がからむようにする。

  3. 3

    写真

    別のボールに、パン粉を入れる。衣をつけたささみは一個ずつ、パン粉をつけていく。つけるとき、手やお箸を使わず、ボールをゆするようにしてつけると楽チン。

  4. 4

    揚げ油で色よく揚げる。

  5. 5

    そのままでもおいしい。好みでケチャップやソースなどをつけてめしあがれ♪

コツ・ポイント

衣はたっぷりどろっとつけた方が、パン粉がつきやすいです。
工程2の衣、もしくは工程3のパン粉に、パセリや青海苔を混ぜても♪

このレシピの生い立ち

子どもの頃からの大好物です。うちの子ども達もよく食べてくれます。アレルギーっ子の長男のために、衣は卵なしに進化しました!
レシピID : 208135 公開日 : 05/07/19 更新日 : 09/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (4人)
写真
モグリンママン
青海苔混ぜて♪パサパサせずうまうま♪倍量にすればよかった〜

美味しそう♪嬉しいれぽのお届けどうもありがと~う(^o^)

写真
kisaragicats
胸肉で♪即完食で、お弁当の分まで食べられちゃいそうでした^^;

お弁当にも入れてもらえて嬉しいです(^o^)お試し感謝☆~

写真
もぇちん
久々に食べてもやっぱり美味しい♡朝から私もモリモリ頂きました✿旨

揚げたてもおいしいけどお弁当にもグーなの♪本当にありがと^^

写真
もぇちん
今回は薄く伸ばして、ディナー風に(笑)カリカリアッサリに息子も♡

レモンの飾り切りが素敵☆りぴれぽとっても嬉しい♪ありがとう!