節約の極み!レギュラーもやし炒め★★★

このレシピには写真がありません

Description

もやしがこんなに旨ければ、毎日もやしで良いとさえ思える。がんばれもやし!

材料

太もやし
洗う
入れたほうが旨い
千切り
千切り
きくらげ(乾燥)スライス
水でもどす
だし
鶏がらスープの素orだしの素
あればなお良い
ラー油
隠し味
あればなお良い

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油をいれ、火にかけ、人参、かまぼこ、きくらげ、キャベツを投入。

  2. 2

    塩コショーを軽くした豚肉もいれ、いためる。

  3. 3

    太もやしを入れて、だしを入れてさらにいためる。粉末のままでよい。ラーメンのスープでも構わない。

  4. 4

    ごま油もしくは、ラー油を隠し味に。ゴマをふるとなお健康的、

コツ・ポイント

かまぼこが、いい味を出すので、かまぼこは入れて欲しい。きくらげの食感がいい。豚肉をあんまり入れすぎたら、節約にならない。あくまで、もやしがメイン。このメニューのアレンジは 魚介を足すVer.→onラーメンでちゃんぽんに!

このレシピの生い立ち

中華料理屋やラーメン屋にあるMENU。箸やすめにも、腹の足しにも(^ ^vってことで、あと一品にってことで作ります。主婦がやりがちなミステイクとして、卵や、ニラを入れたり、トマトを入れたりすると、ただの家庭料理に(T T)絶対しないでね。
レシピID : 2083841 公開日 : 13/01/22 更新日 : 13/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート