R1/F風 カボチャのサラダの画像

Description

隠し味で甘さup♪
親戚の集まりでは、おじさんが「美味しい」を連呼。

材料

1/2個
少量
サラダソース
砂糖
小さじ1/2弱
和がらし(なければマスタードでも可)
少量
マヨネーズ
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃを一口大にカットして、耐熱性の皿に並べラップをかけ、レンジでチン(600W 3〜4分) 冷ましておく。

  2. 2

    写真

    リンゴも一口大にカットし、塩水にさらし(変色防止)数分のち水気を切る。

  3. 3

    写真

    茹で卵はホークの背でつぶし、砂糖、和がらし、マヨネーズで和える

  4. 4

    写真

    かぼちゃ、リンゴ、レーズン、卵ソース、全てを混ぜ合わせ出来上がり。

  5. 5

    写真

    あればレタス、トマト、茹でたブロッコリーなどと盛り合わせる。

  6. 6

    チェック柄リンゴはレシピ1110167レアレアチーズさんのを参考にさせて頂きました。

コツ・ポイント

卵のソースさえクリアすれば、どんな野菜も相性バッチリ♪
茹でたジャガイモや、人参、フルーツと和えれば、ポテトサラダやフルーツサラダも簡単に作れます。

このレシピの生い立ち

サラダソースのベースは昔々 おばあちゃんから教えてもらったもの。
このソースさえ作れば どんなサラダも美味しくなります。
ある日、家にある材料でサラダソースと和えてみたら、なっ、なんと R1/F風になっちゃったので 紹介します。
レシピID : 2084174 公開日 : 13/03/26 更新日 : 13/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート