簡単モヤシのナムルの画像

Description

火を使わない簡単ひと品。モヤシが安売りの時にも!

材料 (2人分)

1袋(250g)
鶏ガラスープの素
大さじ1
塩コショウ
適量
胡麻油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    モヤシをザルにあけ、さっと洗います。

  2. 2

    写真

    軽く水切りしたのち、耐熱ボウルなどに入れてふんわりラップします。

  3. 3

    写真

    電子レンジ600wで4分加熱します。

  4. 4

    写真

    水分を軽く切って、鶏ガラスープの素で和え、塩コショウでお好みの塩加減に調味したところへ、胡麻油をまわしかけます。

  5. 5

    写真

    ざっと和えてアジがなじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

・電子レンジでの加熱は、モヤシがしんなりしたらOKです。
・加熱後の器は熱くなっています。また、蒸気がこもっているので、ラップを外す時は特に火傷に気をつけてください。
・夏は冷蔵庫で冷やしても美味しいです。

このレシピの生い立ち

友人に教えてもらいました。
レシピID : 2086785 公開日 : 13/01/18 更新日 : 13/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
たんたん 
もやし一袋食べちゃいました♬ガラスープgood☆ゴマ入りで…

レポありがとうございます。ゴマふるといいですよね!

写真
温人ママ
お弁当のおかずにもいいですね(●^o^●)

はい!私もお弁当のおかずにもよく入れます。

初れぽ
写真
たけ&とし
簡単でおいしかった♪

つくれぽ、ありがとうございます!