カルシウム補給に小魚ナッツ☆の画像

Description

美味しくてカルシウムの補給も出来てポリポリ止まりませんよ♪お子さんのオヤツにも最適♪

材料 (お皿いっぱい。)

食べる小魚(小さめが良い)
60g
グラニュー糖
70g
大1
醤油
3〜4滴

作り方

  1. 1

    小魚を弱火のフライパンで空入りする(パキッと折れるくらいまで)

  2. 2

    胡桃は160度のオーブンで15分空入りする。又はフライパンで空入りする。

  3. 3

    空入りした胡桃を縦に半分に割る(細くなってる所を手で割る)

  4. 4

    鍋かフライパンにグラニュー糖と砂糖と醤油を入れ火にかけ沸々してトロミが出たら火を止め小魚と胡桃を入れる。

  5. 5

    胡桃と小魚を手早く混ぜ結晶化させ再び火にかけ混ぜつづけると砂糖が溶ける。

  6. 6

    全体的に砂糖が溶けたら火を止めクッキングペーパーにパラパラと解してさます。

コツ・ポイント

グラニュー糖を溶かす時は焦げない用にして下さい。

このレシピの生い立ち

買うと少量でお高い小魚ナッツを手作りしてみました。アーモンドチョコ作りのアーモンドを結晶化させキャラメルアーモンドを作る工程でできるかな?ってやってみたら見事完成!
レシピID : 2087327 公開日 : 13/01/18 更新日 : 13/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あかりもみじ
黒ゴマで色が悪いけど…、ミックスナッツで。シンプル美味でした!

私も久々に食べたくなりました。ナッツミックス参考にしますね♪

初れぽ
写真
ブラウ
これは手がとまらない美味しさ!すぐになくなってしまいました♪

感謝です!カルシウムたくさん取れるので嬉しいですよね♪