お芋とチーズの肉巻き揚げ♡の画像

Description

薄切りお肉でボリューミーなおかず♡♡♡ 卵を使わないでも衣は付くよ♡~(´❥` )

材料 (9個分)

塩コショー
適量
小1
カットチーズ(とろけない)今回はチェダーを使いました
6枚
大4くらい
大4くらい
パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ジャガイモは皮を剥きラップに包んでレンジで7分加熱。(600W)
    熱いうちに片栗粉と塩コショーを入れて潰しておく。

  2. 2

    写真

    チーズは1枚を縦に3等分。全部で18枚にしておく。小麦粉と水をあわせて混ぜて衣を付ける液を作る。(ドロドロ常態に)

  3. 3

    写真

    お肉を広げ潰した芋を大体9個分にし、肉の上に薄く広げチーズを2本のせて巻く。半分位で両端を中に巻き込み最後まで巻く。

  4. 4

    写真

    小麦粉液をたっぷりつけて、パン粉をまぶして180℃の揚げ油で揚げる。お肉は薄いからいい色になればもうOK♡

  5. 5

    写真

    中はこんな感じです。:.゚ヽ(*´ω`)ノ ゚.:。

コツ・ポイント

特にないけど芋は熱いうちに片栗粉と混ぜた方がモチモチした食感になりますよっ( •ω•ฅ).。.:*♡

このレシピの生い立ち

芋をお肉とチーズの間に入れるのでお肉が薄くてもチーズが出にくいですよ(*/ω\*)旦那様の為にボリュームのあるおかずを作りたくて…でも経済的な方がいいよねってことで(๑´ㅂ`๑)♡*.衣の代わりに小麦粉まぶして甘辛にしても美味✿
レシピID : 2090197 公開日 : 13/01/22 更新日 : 13/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート