青のり(大麦若葉)+で栄養価UPの酢味噌

青のり(大麦若葉)+で栄養価UPの酢味噌の画像

Description

ミネラルが手軽に摂れる、青のり(大麦若葉)を加えた酢味噌です。野菜のディップ代わりに、又酢味噌同様にお使い下さい。

材料

白味噌
大さじ1と1/2
大さじ1/2
蜂蜜
大さじ1/2
青のり又は大麦若葉
大さじ1/2
すりごま(お好みで)
~小さじ2
~大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    耐熱容器に全ての材料を加え混ぜ、軽くラップをして、500Wで30秒加熱し、再度混ぜれば出来上がり。此方は大麦若葉で作。

  2. 2

    写真

    青のりバージョン♡風味よくこちらもお勧め☆家族には青海苔の方が、好評でした。

  3. 3

    写真

    ヨーグルトを加えて、マヨネーズ代用ソースにしてもヘルシーです。

  4. 4

    写真

    さやあ☆さんが、いりこ粉&青のりで作って下さいました。有難うございます。

  5. 5

    写真

    カルンさんが、茹で筍をつけて下さいました。有難うございます。

コツ・ポイント

各分量は、レシピを参考にお好みで調節下さい。酸味が強い時は、水を少量から加えて下さい。魚介(するめいか、ホタルイカなど)と合わせる時は、和からしを加えて下さっても。

このレシピの生い立ち

大好きな酢味噌に、大麦若葉を加えてみたところ、色も映え栄養価もUP↑ 大右若葉の癖もそれ程気にならず美味しかったので。青のりも手軽にミネラルが摂れる優れもの☆風味よく私好み、子供にも好評だったので、覚書も兼ねて。
レシピID : 2091258 公開日 : 13/01/29 更新日 : 15/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (10人)
写真
ふなここ
たくさんある刺身蒟蒻を美味しく消費出来て嬉しいです♡

何度もリピ有難う~本当に感謝いっぱいです

写真
ふなここ
今日はすりごま多めで^ ^好きすぎて子供も大喜びです♡

すりごま多めも美味しそう♡お子様にも気に入って頂け嬉有難う

写真
RKまま
夕食で。この酢味噌、凄く美味しいです♪クセになりそうです~♪

お試し&素敵レポ有難う~コメも嬉しい♡感謝いっぱいです

写真
パースラブ
やっぱり美味しい!2倍量でたっぷり頂きました♪さっぱり濃厚美味♪

リピ&コメとっても嬉しいです。いつも有難う~