生姜の効いたニラと豆腐の卵スープの画像

Description


生姜たっぷりで体もポカポカ。ニラと卵と豆腐で栄養満点~♪

材料 (4人分)

1束
1本
ゴマ油
適量
鶏ガラスープの素
小さじ2
カップ5
しょうゆ
大さじ2
大さじ2
中2個
しょうが
2かけ
すり胡麻
適量
黒酢
小さじ1
水とき片栗粉
水 大さじ4、片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1



    ニラは5センチ幅位、長ネギは縦半分に包丁を入れて5ミリ幅位のななめ切りにしておく。
    生姜はすりおろしておく。

  2. 2


    鍋にゴマ油を熱し、長ネギを入れてしんなりするまで炒める。ニラを加えてさらに炒め合わせる。

  3. 3



    水と鶏ガラスープの素を入れて煮たたせ、ホタテの水煮缶を汁ごと入れてから酒と醤油を加え、豆腐を入れ中火でしっかり煮る。

  4. 4


    水とき片栗粉を入れて全体にとろみをつけたら、溶き卵を加える。

  5. 5


    仕上げに黒酢をまわしかけて、すり胡麻をふって出来上がり!

コツ・ポイント


冷やご飯を入れて雑炊にしても美味しいです(^O^)

このレシピの生い立ち


子どもが発熱したときに、消化がよくてすぐに暖まれるものを作りたくて生まれましたo(^o^)o
レシピID : 2092740 公開日 : 13/01/23 更新日 : 13/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
コルとチョコ
生姜の風味がとても合い、子供達にも好評でした☆彡

よかった(*^O^*)ありがとう! 苦手な野菜を投入もあり!

写真
☆hanamaru
生姜いっぱいで温まりました(^o^)

55yuki さん,あったまれてよかったです。ありがとう♪

写真
mina0304
余ってる野菜で作りました。とってもおいしかったです(^-^)

mina0304さん☆有り難う!アレンジ楽しんで下さいね

初れぽ
写真
シモマエ
ホタテの代わりにエビを使いました。美味しかったです!

シモマエさん有り難うございます☆エビもぴったり美味しそう!