カスベの味噌煮の画像

Description

エイの仲間のカスベを味噌煮にしました。
軟骨がコリコリで美味しい~
一緒に煮たゴボウも美味しいです。

材料 (2~3人分)

2~3切れ
1~2本
300mlくらい
大さじ2
てんさい糖(砂糖)
大さじ2
醤油
小さじ1
味噌
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    これがカスベ。このままでもいいですが、食べやすい大きさに切ります。
    ゴボウは洗い5cmに切り、水にさらします。

  2. 2

    写真

    水300mlと酒を鍋に入れて煮立ったらカスベを入れ、フタをして20分煮ます。

  3. 3

    写真

    ゴボウを入れ、てんさい糖(砂糖)を入れて、5分煮ます。水が足りなくなってたら足して下さい。

  4. 4

    写真

    醤油、味噌を入れて2~3分煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

醤油味には飽きたので、味噌煮にしました。
醤油味より美味しいです。
レシピID : 2098811 公開日 : 13/01/29 更新日 : 13/01/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なつきよう
初めて煮付けで食べました!このコリコリクセになりますね♪味噌味美味しかったです!
初れぽ
写真
あたむ❤189
カスベ初心者です。牛蒡と共に食感楽しみました〜!

美味しそうに出来てます(*^^)v作ってくれてありがとう♪