ほくほく蒸しレンコンの海老みそかけ

ほくほく蒸しレンコンの海老みそかけの画像

Description

圧力鍋で蒸したレンコンはホクホクして甘〜い♥美味しい海老味噌をかければ、よりレンコンの美味しさが引き立ちます。

材料 (3人分)

大さじ1
にんにく(みじん切り)
1片
生姜(みじん切り)
1片
サラダ油
小さじ1
★味噌
大さじ1.5
★砂糖
小さじ2
★お酒
小さじ2
★干し海老の戻し汁
大さじ2

作り方

  1. 1

    レンコンは、皮をむいて適当な大きさに切る。

  2. 2

    圧力鍋にレンコンとひたひたの水、塩少々を入れ、10分加圧したら火を止めて庄が下がるまで自然放置。

  3. 3

    干し海老は、ひたひたぬるま湯につけて戻し、細かく刻む。

  4. 4

    フライパンにサラダ油、にんにく、生姜、ネギを入れて炒める。

  5. 5

    いい香りがしたら、★もいれて、焦げないように混ぜながら炒める。とろみがつきたら出来上がり。

  6. 6

    レンコンに、5の海老味噌をつけていただく。

コツ・ポイント

レンコンは、圧力鍋で蒸すと、ほくほくのお芋のような食感になり、甘味も引き出されます。
干し海老が無い場合、乾燥の桜えびで代用しても。その場合は海老は戻す必要はありません。

このレシピの生い立ち

圧力鍋で蒸したレンコンが大好き。より美味しくたべようと、エビ味噌をかんがえました。
レシピID : 2099202 公開日 : 13/02/01 更新日 : 13/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
織姫と彦星☆
この味噌美味しい!色々使えますね☆翌日豆腐にのせました?

すごい!豆腐にのせましたよ〜!蒸し野菜やおにぎりも美味しいよ