なすのさっぱり梅和えの画像

Description

見た目も鮮やかで、さっぱり頂けます(●^∀^●)

材料 (2~3人分)

2個
梅干し
1~2個

作り方

  1. 1

    なすを洗い、ヘタを取ってラップで1個ずつくるむ。
    水は拭き取らず、塗れてるくらいがいいです。

  2. 2

    レンジで2~3分加熱して、蒸しなすにする。

  3. 3

    冷めるまでラップにくるんだまま放置。

  4. 4

    なすを冷ましてる間に、梅干しをたたき、かいわれ大根は2~3cmに切る。

  5. 5

    なすが冷めたら、食べやすい大きさにきって、④と和える

コツ・ポイント

水分の多いなすを使って下さい。
梅干しは大きさと塩分量にもよるので、味を見て調節して下さい。
うちは、おばあちゃんのかなりしょっぱい梅干し(小さめ)を2個使いました。
白滝入りもおすすめです╰(*´︶`*)╯

このレシピの生い立ち

夏になるといっぱいもらうなすの消費に(笑)
レシピID : 2099239 公開日 : 13/05/02 更新日 : 13/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちべターリー
夏にぴったり☆梅とナスええ感じ♪簡単にできるのも嬉しい❤ごちです

火も使わないし暑い夏にピッタリですよね♪つくれぽありがとう♡