ヘビコロネの画像

Description

今年の干支「ヘビ」をパンで作ってみました(^O^)/

材料 (6個分)

300g
砂糖
15g
4g
バター
20g
150g〜
具(卵サラダ)
適量
マヨネーズ、海苔
適量

作り方

  1. 1

    写真

    茹でた小松菜と水をミキサーで滑らかなペースト状にする。(ちょうど200ccくらいになります)

  2. 2

    ホームベーカリー、又は手捏ねでパン生地を作る。

  3. 3

    1次発酵が済んだら6等分して、濡れ布巾をかぶせて15分ほどベンチタイム

  4. 4

    写真

    分量外のバターを塗ったコロネ型に、細長く伸ばしたパン生地を巻きつける。この時、ヘビの顔になる部分を残して下さい。

  5. 5

    写真

    2倍くらいの大きさになるまで2次発酵したら、溶き卵を塗り180〜190度のオーブンで15分くらい焼く。

  6. 6

    写真

    焼きあがったら型を抜き冷ます。具を詰めて顔をつける。(ポテトサラダやツナサラダも合います)

コツ・ポイント

私は手捏ねで作りましたが、小松菜ペーストはパン生地の様子をみながら加減して下さい。ヘビの顔の部分は思い切り飛び出させ、根元はしっかりとくっつけると焼き縮みがなく、上手くいくみたいです。

このレシピの生い立ち

パン屋さんで見かけたヘビコロネ。お家でも作れないか試してみました。
レシピID : 2103335 公開日 : 13/02/02 更新日 : 13/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まりち♪
かなり不器用な私でも楽しみながら作れました(笑)また作ります^^

ありがとうございます☆可愛く仕上がっていますね(*^^*)