ポキ風づけ丼の画像

Description

ハワイアンポキ風の味付けでづけ丼に。簡単、美味しい、嬉しいごちそう♡

材料 (4人分)

海草サラダ(乾燥)
10グラム
きざみ海苔
適宜
適宜
漬けダレ
醤油
大さじ8
みりん
大さじ1
ごま油
小さじ1/2
わさび(チューブ)
大さじ1
レモン汁
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    そぎ切りにしたまぐろを混ぜ合わせたタレに30分以上、好みの時間、冷蔵庫で漬け込みます。

  2. 2

    写真

    お好みの時間漬け込んだら冷蔵庫から出してまぐろを少し寄せて空いた所に、水戻しした海草サラダを入れてタレをからめます。

  3. 3

    どんぶりにごはんを盛り付け海草サラダをのせ、その上にまぐろを盛り付けます。

  4. 4

    写真

    仕上げに白胡麻ときざみ海苔をのせて出来上がりです♪

コツ・ポイント

わさびは漬け込んでいるうちに辛さが抜けるので多めに入れるくらいがちょうどいいです。わさびをコツジャンに代えても。漬け込み時間は好みで調整してください。我が家は味がよくしみ込んだのが好きなので半日以上漬け込みます。

このレシピの生い立ち

日本食があまり手に入らない地域に住んでいます。お刺身用まぐろとしては売ってないのですが、現地で手に入るまぐろを生で美味しく食べられないかと思い、まぐろの臭みも取れるポキ風にして、わさびも入れてみました。
レシピID : 2106444 公開日 : 13/02/05 更新日 : 13/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート