簡単♪親子オムライスの画像

Description

お子様向けに…

簡単で量産出来、オススメですヾ(*´∀`*)ノ

材料 (一人分)

ケチャップライス
適量
薄焼きたまご
1枚
うずらのゆで卵
1個
適量
1粒
ケチャップ
適量
赤色のピック
1本
スライスハム又はケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    ケチャップライスを器に盛り、成形します。

  2. 2

    薄焼きたまごに、穴を開けます。(型抜きや、調味料のキャップなどを使って下さい)

  3. 3

    ケチャップライスに、薄焼きたまごを乗せて成形します。

  4. 4

    うずらのゆで卵の底の方を、少しカットし、ストローで抜いて、鶏の手にします。

  5. 5

    うずらのゆで卵に、ストローで口になる部分に穴を開けます。
    そこに、コーンを差し込みます。

  6. 6

    海苔をカットするか、パンチを使って目を作り、貼り付けます。

  7. 7

    ほっぺは、ハムをストローで抜いたものや、ケチャップで作ります。

  8. 8

    トサカの代わりに赤色ピックを刺し、薄焼きたまごの穴の部分に置きます。
    この時、ライスを少しくぼませておくと、安定します。

  9. 9

    写真

    最後に、手を乗っけてできあがり♪
    ケチャップで周りをデコっても華やかになります(*´ー`*人)

コツ・ポイント

薄焼きたまごの穴を開ける時は、中心に開けると、後の作業がしやすくなります。

このレシピの生い立ち

子どもの友人が遊びにきた時に、量産しましたが、簡単に出来る物は無いかと思い、面倒な作業は省いて作ってみました♪
レシピID : 2107359 公開日 : 13/02/05 更新日 : 13/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (3人)
写真
ias3ママ
リベンジです!少しだけニワトリに近づきました!

きゃわいい!!!豪華なおご馳走美味しそう♪

写真
ias3ママ
炒飯の上に乗せてみましたが…ニワトリには見えませんね(笑)

いえいえ!目が大きな鶏です!マダムっぽい鶏です!wレポ感謝♡

写真
soyumina
オムライスでなく謝鶏サン参考にさせて頂きました笑♬可愛い♡感謝

なんともかわゆい!!!つくれぽ、どうもありがとう!!!

写真
soyumina
♪パチパチつけま付けて~♪(*≧∀≦*)ノ可愛い♡感謝

ありがとうございます!今にも飛び出して来そう!ステキ♡