【魚】 シャケのアラ煮汁の画像

Description

スーパーで安売りしている魚のアラの部分。。。小分けのして冷凍しておけばいつでもお味噌汁やおかずで活用できます♪

材料 (2人分)

シャケのアラ
好きなだけ
塩、日本酒
少々
10センチくらい
2本
好きな野菜やきのこ
好きなだけ
だしの素
小さじ1
味噌
大さじ2~3

作り方

  1. 1

    シェケに塩と日本酒をまぶし15分くらい置く。熱湯を上からかけ臭みをとる。

  2. 2

    鍋に湯をわかし材料全て入れ沸騰させる。弱火にしてだしの素小さじ1と味噌を入れ溶けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

アラの部分はあぶらものってコラーゲンも豊富です♪

このレシピの生い立ち

お母さんからお裾分けしてもらったシャケを冷凍して使いました。
レシピID : 212220 公開日 : 05/08/17 更新日 : 09/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
なまけもの612
安いアラが美味しくなりました(^~^♪感謝☆
写真
ぞうさんのあし♪
ちょっと味噌汁みたいになったけど、とてもおいしかったです。
写真
∞しん
蒟蒻も入れてみました。 味が染みていてとても美味しかったです。
初れぽ
写真
mihiGT
ネギが違いますが…簡単にできて美味しかったです!身体も温まります

色合いもすごく美味しそう♪冬は最高ですよね♪ありがとう♪