【捨てないで!】豚角煮の煮汁で炊込みご飯

【捨てないで!】豚角煮の煮汁で炊込みご飯の画像

Description

豚の角煮の煮汁はうまみ出まくり、捨てるのがもったいなーいー!炊き込みご飯にしよう!肉がなくてもこってり美味しい~。

材料 (3人分)

豚の角煮の煮汁
100ml
1/4本
1/4本
1/2パック
50ml
1合

作り方

  1. 1

    写真

    角煮の煮汁は濾して脂を除く。

  2. 2

    写真

    ごぼうはささがき、にんじんとまいたけは食べやすい大きさにして煮汁と一緒に炊飯器へえいや!

  3. 3

    写真

    炊けたら出来上がり。

コツ・ポイント

・煮汁の濃さはそれぞれ違うと思うので味見しながら調整してくださいまし。

このレシピの生い立ち

煮ものの煮汁を捨てられない子です。
今回は圧力鍋で作った角煮の煮汁を使用。
豚の角煮のレシピは→レシピID : 2126717
レシピID : 2129682 公開日 : 13/02/22 更新日 : 13/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
まぁむかんとりぃ
具はあるもので作りました(*´∀`*)ノ角煮の次の日は決まりです

ありがとうございます!煮汁で味が決まるから楽ですよね♪

写真
お花小町
旨味たっぷりで美味しいかったです!

ありがとうございます!お肉なくても満足感ありますよね!!

写真
まゆこ♡
煮汁の美味しさがごはんに染みこんで最高でした♡またやります!

ありがとうございます!おこげもしっかりできておいしそー♥

写真
ちー姫子
角煮の煮汁が使えて嬉しい!普段の炊き込みご飯より美味しくできた!

ありがとうございます!豚の脂の旨みがしっかり出ますよね!