おいしい緑玄米・卵炒飯✿ダイエット

おいしい緑玄米・卵炒飯✿ダイエットの画像

Description

ダイエットにもってこいの緑玄米は、美味しくパラパラのチャーハンが間違いなく作れます♥スプーンがとまりませんw

材料 (2人分)

1/2本
大1個
2個
サラダ油
大3
小1/2
こしょう
少々
醤油
小2
冷や緑玄米ごはん
茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    写真

    ねぎは包丁の先で縦に2~3本切り目を入れて、端から刻んでみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り縦に細く切ってまとめ端から粗いみじん切りにする。ハムも粗いみじん切りにする。

  3. 3

    写真

    熱したフライパンに卵を入れ半熟の状態で火を止め、直ぐに取り出す。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油1・1/2を入れてネギを入れさっと炒め、香りが出たらピー面とハムを加えて炒め合わせる。

  5. 5

    写真

    熱したフライパンにご飯を入れ、おたまの背で軽く押すようにして炒め4.の具材を加え全体に広げながらほぐす。

  6. 6

    写真

    緑玄米ごはんがパラパラになったら、3.を入れ卵を切るように大きく混ぜ塩・コショウをふる。

  7. 7

    写真

    鍋肌にそって、しょうゆをぐるりと回し掛け、醤油の焦げた香ばしさを手早くご飯に絡める。

  8. 8

    写真

    お皿にもって出来上がりです♥

コツ・ポイント

★フライパンに卵を流し入れたら、数秒間はそのまま混ぜない。
★緑玄米ごはんは、間違いなく中華屋さんのようなパラパラごはんができますよ

このレシピの生い立ち

中華屋さんのパラリとした美味しいチャーハンを食べたくて作りました。
レシピID : 2138477 公開日 : 13/03/02 更新日 : 13/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みっくママ
発芽玄米ですが、パラパラデ美味しく出来ました^^♪ごちそうさま!

パラパラde美味しくできますよねぇ♪つくれぽ嬉しいです♡感謝