鯖その1 鯖の甘辛煮の画像

Description

簡単。ちょちょいとひと手間!酒と湯通しで一ランク上昇のお料理になります。

材料

生姜(千切り)
15g
50cc
煮汁の材料
100cc
砂糖
大7
醤油
100cc
みりん
大1

作り方

  1. 1

    写真

    先ず鍋に湯をたっぷり沸かします。

  2. 2

    写真

    湯を沸かしている間に鯖に
    1、鯖に酒50ccを振り掛けます。
    2、生姜も切っておきます
    3、別の鍋に煮汁を入れておく

  3. 3

    写真

    ②の鯖を沸騰したお湯に通します。

  4. 4

    写真

    水で洗い流します。

  5. 5

    写真

    煮汁の入った鍋に鯖と生姜を入れて中火で30分煮ます

コツ・ポイント

ひと手間ですが、鯖にお酒をまぶして湯通しをします。これで臭みが取れすっごく美味しくなります。

このレシピの生い立ち

鯖と言えば甘辛煮が食卓に出てきました。
味噌煮は結婚してから作り始めた位です。
レシピID : 2140737 公開日 : 13/03/03 更新日 : 13/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
マリアマリママ
カレイですが、2歳の子供が臭いに敏感なので下処理で生臭さ無し!

レポありがとうございます。お子様が気に入って下さり嬉しいです